Feature 04

だるま

目標達成の応援に嬉しいだるまモチーフ

日本の伝統工芸品に新たな息吹をもたらすことを目指し、こけしとだるまを組み合わせたユニークなモチーフの商品を提供しています。手づくりならではの温かみがあり、小さなスペースにも置けるサイズ感で、デスクの上や棚の角にちょこんと設置するだけで見るたびに心が和みます。また、新しい事業のはじまり、試験やコンテストへの挑戦など、大きな目標に向かう方々にとっても励ましとなる素敵な贈り物として最適です。

お客様に元気と癒しをお届けする工芸品

丸くてころんとした形が特徴で、縁起の良いだるまをモチーフとしたこけしは見る人に元気と勇気をもたらします。贈り物としても喜ばれ、何か新しいことをはじめたい、あるいは困難を乗り越えたいと願う方へのプレゼントとして最適です。また自分自身やご家族、ご友人へのお守りとしても親しまれており、小さな置物でありながらも大きな魅力を秘めています。一つひとつ丁寧に手づくりしており、多くのお客様に素朴な温かさと癒しをお届けできるよう通販でも商品を展開しています。皆様の生活に彩りを与える作品づくりに努めております。

日常に溶け込む愛らしいデザイン

こけしは元々、江戸時代末期に東北地方の温泉地で生まれ、五穀豊穣や心身の回復、山の神との繋がりを象徴するアイテムとされていました。湯治からの帰途に土産物として持ち帰られ、それぞれの家庭で大切にされてきた歴史があります。だるまモチーフの商品は伝統的な背景を踏まえつつ現代的なデザインを取り入れて作成しており、願い事や祈りを込めて贈る縁起物としての役割を尊重しながらも日常に溶け込むユニークで愛らしい見た目が特徴です。通販でも取り扱っており、贈り物やご自身へのご褒美としてもお求めいただけます。

Access

アクセス

Kokechi 『卯三郎の孫』

住所

〒371-0014

群馬県前橋市朝日町2丁目14−21

Google MAPで確認
電話番号

027-226-1664

027-226-1664

営業時間 9:00~17:00
定休日 水曜日、日曜日、祝日

アクセス

JR前橋駅から徒歩15分ほどの場所にて店舗を構えています。来店のご予約はお電話またはネットより受け付けており、オンラインでも商品の販売を行っています。

縁起の良いだるまを取り入れた作品

縁起の良いだるまは目標達成や幸運の象徴として親しまれていますが、それにこけしの温もりと技術を加えることで一層特別感のあるアイテムとなりました。日々の生活に彩りと喜びを与えるだけでなく、何か新しい挑戦をはじめる際のお守りとしてもご活用いただけます。職人が一つひとつ丁寧に手づくりしており、長く愛用していただける品質を目指しています。幅広いお客様へ癒しと元気をお届けできるよう通販サイトでの販売も行っており、インテリアやプレゼントとしても喜ばれています。

Related